ブラウザキャッシュについて2017/11/6

キャッシュとは
パソコンなどのブラウザで表示したウェブページのデータを一時的に保存する機能です。
ブラウザで初めてページを表示させる時は時間がかかりますが、次回同じページを開くときはキャッシュが保存されている為、ページを開く時の時間が短くなります。
(こんな時)ホームページのデータを更新したが、前と同じで反映されていない・・・など
(そんな時)スーパーリロードを試してみましょう。
スーパーリロード
キャッシュを読み込まずに、Webから最新のデータを読み込みます。
Windowsの場合・・・Ctrl+F5(ブラウザ:Internet Explorer、Google Chrome、Firefox)
Windowsの場合・・・Ctrl+R(ブラウザ:Safari、Opera(9.2 以降))
Macの場合・・・Command+R(ブラウザ:Safari、Google Chrome、Opera(9.2 以降))
Macの場合・・・Command+Shift+R(ブラウザ:Firefox)